|24時間お墓参りができるお寺 祥雲寺
池袋西口から、大通りに沿って歩くこと7分。ビルの谷間に朱塗りの山門が見えたら、
そこが曹洞宗、瑞鳳山・祥雲寺です。
都会のただ中にありながらその空気は静穏で、
豊かな四季の彩りが、参拝者の目を和ませます。
江戸に開山しておよそ500年、平成の祥雲寺は、
全館バリアフリー、24時間墓参フリー、ご葬儀の宗派不問
見える敷居、見えない敷居をとりはらい、現代の暮らしに寄り添う寺院として親しまれています。
施設ご案内
祥雲寺の歴史
新墓地のご案内
ご葬儀・法要
年間行事
交通アクセス
お問合せ
コラム:住職より
祥雲寺ではFacebookを開設しています。 下記の祥雲寺Facebookのボタンをクリックしてご覧下さい。
2020年12月31日
2019年3月18日 11時、14時
(春彼岸初日)
春の彼岸法要
2019年3月21日 11時、14時
(春分の日)
春の彼岸法要
2019年7月21日 15時より
お盆・施餓鬼法要
2019年9月20日 11時、14時
(秋彼岸初日)
秋の彼岸法要
2019年9月23日 11時、14時
(秋分の日)
秋の彼岸法要
2018年11月
檀信徒研修懇親旅行「未定 方面」
祥雲寺